YOKO SUGIYAMA PORTFOLIO
  • TOP
  • PROFILE
  • WORKS
  • CONTACT
WORKS/web
グレイテスト・ショーマン

「グレイテスト・ショーマン」
公式サイト

(2018/2)

オリエント急行殺人事件

「オリエント急行殺人事件」
公式サイト

(2017/12)

ジャスティス・リーグ

「ジャスティス・リーグ」
公式サイト

(2017/11)

ワンダーウーマン

「ワンダーウーマン」
公式サイト

(2017/6)

22年目の告白 -私が殺人犯です- 曾根崎度診断

「22年目の告白 -私が殺人犯です-」
WEB診断コンテンツサイト

(2017/6)

22年目の告白 -私が殺人犯です-

「22年目の告白 -私が殺人犯です-」
公式サイト

(2017/6)

パッセンジャー

「パッセンジャー」
キャンペーンサイト

(2017/3)

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち

「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」
公式サイト

(2017/2)

ファンタスティック・ビースト

「ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅」
公式サイト

(2016/11)

コウノトリ大作戦!

「コウノトリ大作戦!」
公式サイト

(2016/11)

スーサイド・スクワッド

「スーサイド・スクワッド」
公式サイト

(2016/9)

グランドイリュージョン2

「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」
公式サイト

(2016/9)

ファインディング・ドリー

「ファインディング・ドリー」
キャンペーンページ

(2016/6)

レヴェナント

「レヴェナント: 蘇えりし者」
公式サイト

(2016/4)

白鯨との闘い

「白鯨との闘い」
公式サイト

(2016/1)

ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション

「ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション」
公式サイト

(2015/11)

グレイテスト・ショーマン
オリエント急行殺人事件
ジャスティス・リーグ
ワンダーウーマン
22年目の告白 -私が殺人犯です-:曾根崎度診断
22年目の告白 -私が殺人犯です-
パッセンジャー
ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち
ファンタスティック・ビースト
コウノトリ大作戦!
スーサイド・スクワッド
グランドイリュージョン2
ファインディング・ドリー
レヴェナント
白鯨との闘い
ハンガー・ゲームFINAL:レボリューション

制作時期

2018年1月

制作期間

約2週間(デザイン、コーディング各1週間)

担当

サイトデザイン

クライアント

20世紀FOX様

The Greatest Showman

グレイテスト・ショーマン

現在進行中案件。
差別にも負けずどんな姿でも自分らしく生きる人々を描いた大人向けミュージカル映画ですが、幅広い層に観にきて頂けるように楽しいサイトにする予定です。

制作時期

2017年11月

制作期間

約2週間(デザイン、コーディング各1週間)

担当

デザイン

クライアント

20世紀FOX様

Murder on the Orient Express

オリエント急行殺人事件

乗客全員が容疑者のサスペンス映画。
殺人が起こる内容なだけに暗くなりがちな予告や写真ですが、なるべく黒を避けて紺色&白色を使い、スタイリッシュな印象になるよう装飾は最小限に抑えてデザインをしました。
誰が犯人か分からない怪しげなキャストたちのページは、本作の魅力を伝える重要なものだったので、一番目を引くよう動きもこだわりました。

制作時期

2017年10月~11月後半

制作期間

約2ヶ月(キャンペーンページ込み)

担当

デザイン、ディレクション、一部コーディング

クライアント

ワーナー・ブラザース様

Justice League

ジャスティス・リーグ

アメリカンコミックDCの初ユニバース映画。 まだアクアマン等日本では知名度の低いキャラクターも多かったので、5人のキャラクターに重点をおいて分かりやすく見えるようデザインしました。
ターゲット層が20~30代の男性だったので、かっこ良さも意識しています。
同時に「フラッシュくんキャンペーン」「デジタルリーグキャンペーン」等の期間限定キャンペーンも担当させて頂きました。
【後日談】
サイトを気に入って頂けたことで、担当の方にジャパンプレミアに招待して頂けたことは私の自慢です!

制作時期

2017年8月

制作期間

約2ヶ月(キャンペーン&DVDページ込み)

担当

デザイン、ディレクション、一部コーディング

クライアント

ワーナー・ブラザース様

Wonder Woman

ワンダーウーマン

アメリカンコミックDCの人気キャラクター、ワンダーウーマンの初単独映画。
本国サイトが黄金調のシックなデザインだったのですが、それだと馴染みのない日本では響かないということで、デザインをポップなアメコミ調に方向性を変更しました。 ターゲット層の10代~20代の女性にはドンピシャに響きましたが、ファンの方には賛否両論あり、反省すべき点も多かったです。
この作品でアメコミテイストのデザインの引出しも増えました。

制作時期

2017年6月

制作期間

約3週間

担当

デザイン、ディレクション

クライアント

ワーナー・ブラザース様

A Confession 22 Years Later: I'm the Murderer

22年目の告白 -私が殺人犯です- WEB診断コンテンツサイト

※このコンテンツは宣伝の路線を変更した為、アップ直前でお蔵入りになってしまったものです。
テストサイトの為【(ID)wbtest (PASS)2017】を入力してご覧ください。

「22年目の告白」のキャラクター「曾根崎雅人」度を診断できるWEBアプリ。 ディレクション、デザインを担当し、診断に必要な質問も外注を使わずスタッフみんなで考えています。ターゲット層を考え、どこまで映画の世界観を踏襲すべきかの線引きも非常に難しかったです。

制作時期

2017年6月

制作期間

約1ヶ月

担当

デザイン、ディレクション

クライアント

ワーナー・ブラザース様

A Confession 22 Years Later: I'm the Murderer

22年目の告白 -私が殺人犯です-

藤原竜也さん主演のサスペンス映画。
初めて邦画作品を担当させて頂きました。サスペンス定番の黒色はなるべく使わず、暗い印象にならないように心がけています。
やはり日本の映画は色んな方が同時に動いているので、急な修正が発生したり、制作期間がタイトなものだったりなかなかハードなのですが、最初は決まったクリエイティブがないため、 制作しながらクライアント様と一緒にイメージをすり合わせていく作業はとてもいい経験になりました。
結果、映画は約25億の大ヒットで宣伝は大成功となりました。

制作時期

2017年3月

制作期間

約1週間

担当

デザイン、コーディング(SP)

クライアント

ソニー・ピクチャーズ様

Passengers

パッセンジャー キャンペーンサイト

エイプリルフール用に作成したキャンペーン告知用フェイクサイト。 旅行会社のツアーサイトを参考に、実在する宇宙船&施設に見えるようにしました。 全くダマすつもりもないので、少し遊び心も入れて後ろにアヴァロン号が追随してくるようにし、ネタバレ後も印象に残るようにしています。

制作時期

2017年2月

制作期間

約2週間(デザイン、コーディング各1週間)

担当

デザイン、コーディング(SP)

クライアント

20世紀FOX様

Miss Peregrine's Home for Peculiar Children

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち

ティム・バートン監督のファンタジー映画。
可愛いというよりどこかレトロな摩訶不思議な世界観に合うように、ヴィンテージ風にデザインしました。
子どもたちが主役なので、丸系フォントを選んで印象を和らげています。

制作時期

2016年11月

制作期間

約2ヶ月

担当

デザイン、一部ディレクション&コーディング

クライアント

ワーナー・ブラザース様

Fantastic Beasts and Where to Find Them

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅

ハリーポッターシリーズの期待の新作映画。
ファンが多い作品だった為、トップページ右側にタブを設け、マウスオーバーするだけで最新NEWSがチェックできるようにしています。 本国から色の規制があったり、素材も最低限のものしかありませんでしたが、なるべくワクワクするような魔法の世界観が伝わるようデザインしました。 ファンの方のテンションが上がるようにあの有名なイントロを含んだBGMもサイトバックに流しています。

制作時期

2016年11月

制作期間

約3週間

担当

デザイン、ディレクション、一部コーディング

クライアント

ワーナー・ブラザース様

STORKS

コウノトリ大作戦!

ワーナーアニメーション映画。
コウノトリが赤ちゃんを運ぶストーリーで、空や雲をモチーフにしてデザインしました。ポップな動きをつけて家族みんなで見て楽しんでもらえるようなサイトにしました。 字は大きめの丸フォント&漢字には振りがなをつける等の配慮をしています。 ※動作の一部は本国サイトのローカライズです。

制作時期

2016年9月

制作期間

約2ヶ月(キャンペーンサイト込み)

担当

デザイン、ディレクション、一部コーディング

クライアント

ワーナー・ブラザース様

Suicide Squad

スーサイド・スクワッド

アメリカンコミックDCの悪役(ヴィラン)たちが主役の映画。
本ポスターの、カラフルで可愛いように見えて、よく見るとクセが強いキャラクターがたくさんいるギャップ感が良かったので、 あえてピンクをイメージカラーにしてデザインしました。
宣伝上推しキャラクターがいたので、サイトトップは動画切り替え式にしており、4人のキャラ動画がボタンクリックでそのまま見れるようにしています。

制作時期

2016年9月

制作期間

約2週間

担当

デザイン、ディレクション、コーディング(SP)

クライアント

角川映画様

Now You See Me 2

グランド・イリュージョン 見破られたトリック

マジシャンたちのトリックムービー第2作目。
縦長の1ページサイトにして、スクロールでさまざまな演出が起こります。トランプがくるくる回るところはこの映画ならではのポイントです。

制作時期

2016年6月

制作期間

2週間

担当

デザイン

クライアント

ディズニー様

Finding Dory

ファインディング・ドリー キャンペーンページ

ディスニーピクサーアニメーション「ファインディング・ニモ」の続編映画。
ドリーを見つけて写真を投稿するとプレゼントが当たるSNSキャンペーン。ディズニー様のCMSサイト内で構築するキャンペーンの為できる方は限られますが、 海の中のお話なので泡をモチーフにしてヘッダー画像やプレゼント詳細画像をデザインしました。
ディズニーならではのポップで楽しい印象を与えられるよう心がけました。

制作時期

2016年4月

制作期間

約2週間(デザイン、コーディング各1週間)

担当

デザイン、一部コーディング

クライアント

20世紀FOX様

The Revenant

レヴェナント: 蘇えりし者

レオナルド・ディカプリオ初のアカデミー賞主演男優賞を受賞した映画。
過酷な自然の中で生きるとは何かを問うストーリーのため、余計なものは一切入れず、壮大な大自然の情景が伝わるよう動画や写真を入れ込んでいます。 フェードのスピードもゆっくり目にして重厚感を出しています。

制作時期

2016年1月

制作期間

約2週間(デザイン、コーディング各1週間)

担当

デザイン、一部コーディング

クライアント

ワーナー・ブラザース様

In the Heart of the Sea

白鯨との闘い

巨大な白鯨と遭遇した人間たちのドラマ映画。
大人向けのシリアスなストーリーだったので、洗練されたデザインにしました。また登場人物が男性ばかりだったので、 華やかさが出るように金色をアクセントカラーにしています。

制作時期

2015年11月

制作期間

約2週間(デザイン、コーディング各1週間)

担当

デザイン、コーディング

クライアント

角川映画様

The Hunger Games: Mockingjay - Part 2

ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション

入社して初めて丸々サイトを担当させてもらえた最初のサイトです。
今回はファイナルでしたが、このシリーズは以前から知っていたのでやりやすく、デザインも迷いなくできました。